土浦市観光土産品協会さんが行方市商工会に視察研修に来ました☆地場の特産品作り | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座きゃあビックリマークマンホールもで豪華

あこがれの土浦市星霞ヶ浦沿岸の大都市ハート2


茨城県 行方市商工会-土浦

霞ヶ浦に帆引き船・筑波山・土浦市のマーク


茨城県 行方市商工会-title

市制施行70周年記念を11月に迎えます!!

土浦市は、古くから城下町として栄え茨城県南を代表する商業・業務集積都市である!!

人口は、144,236人


茨城県 行方市商工会-画像 095


土浦市観光土産品協会さんが、行方市商工会に視察研修に、いらっしゃいました!!車で1時間で到着します!!バスDASH!バスDASH!

去年も視察に来てくださって、今回で2回目です

おとめ座びっくりも・・・もう到着!!

ブルーのアイシャドーがまだよビックリマーク口紅ネイル

ああびっくりDASH!いやビックリマークいや~叫びあせる


マスオA原地域振興課長・・無言

もう汗何をしても無駄だよ!!ドクロDASH!ドクロぐぅぐぅ


さわやか四つ葉 パパチャールズアオキラ

会議で茨城空港に行ってきます!!


おとめ座汗ひろし・・・・・ラブラブすげ~ハート

ひろしは どこなのはてなマークカラオケ


心結パパひろし経営支援課長叫びあせる

今日は、北浦支所勤務です!!


茨城県 行方市商工会-画像 092

おとめ座すごい人たちが やってきた!!

土浦市観光土産品協会新商品開発委員会のみなさん、市役所、商工会議所、観光協会の土浦市を代表する早々たるメンバーです!!市制施行70周年記念を11月に迎え、土浦市の新商品開発に燃えている精鋭たち!!

おとめ座エリザベスですたらこうふっハート②

今日のテーマははてなマーク

『地場産品を活用した食の事業について』

えっ!! だって だってパンチ!

出たとこ勝負の特産品開発だし~汗


茨城県 行方市商工会-画像 093

メラメラメラメラむむむ!!真剣だぁ!!

おとめ座講師 エリザベス あぁぁぁ!!

私も 燃えてきたわメラメラ頑張るわ!!

宝石紫〈テーマ〉

地域活性化のために商工会が出来ること

①地場産品を活用した特産品づくり

②生産者・加工業者・販売業者の連携

③泣いたり笑ったりのプロセスが地域の宝

④文化を軸に地域を活性化

⑤地域内 農商工連携せよ

⑥第6次産業とは

⑦産業おこしは地域で完結するものづくり

⑧広報・宣伝はグローバル視野から

⑨商工会・観光協会・自治体の役割

⑩商工会としては


茨城県 行方市商工会-画像 094

兄貴T埜行方市商工観光課長の講演アップ

行方市の商工会担当課長で全国展開プロジェクトのビッグマネージャー!!

歴史や考古学が大好きな学者のような行政マンです!!


茨城県 行方市麻生商工会-高埜監督
兄貴T埜行方市商工観光課長ラブラブアップ
宝石紫〈テーマ〉特産品づくりとは!!

おとめ座お見事星地域活性化に対する真摯な気持ちが伝わる名講演でした!!


茨城県 行方市商工会-画像 096

おとめ座まあイモトあせるお上品な包装紙のお土産ラブラブ

会長さんをしている菓子の久月→ココ

さんのお菓子です!!


茨城県 行方市商工会-画像 097

霞ヶ浦 帆引きれんこん物語キラキラ

土浦市制施行70周年記念お国自慢シリーズ

第三弾ラブラブ

宝石赤土浦市は豊かな自然環境に恵まれた広大な平坦地や温暖な気候を生かした農業も盛んで、稲作や花き栽培とともに、霞ヶ浦湖畔でのレンコンは県の銘柄産地に指定され日本一の生産量を誇っていますラブラブ

茨城県 行方市商工会-画像 100

霞ヶ浦の風車は、土浦市制50周年記念に作られた日本でも数少ない本格的なオランダ風車ラブラブ

茨城県 行方市商工会-画像 099

おとめ座れんこんのお姫様が可愛い晴れ

栄養価の高いア-モンドのお菓子にれんこんが乗り、まさに土浦銘菓の誕生です!!


茨城県 行方市商工会-hobikitop

おとめ座土浦の特産品 ハスがトッピング!!

土浦市は ハスの生産量 日本一星


茨城県 行方市商工会-画像 098

おとめ座さくっと しあわせ星キラキラ

日本茶にもお茶 紅茶やコーヒーコーヒーにも合うラブラブ

土浦市を こよなく愛している心が伝わるお菓子ですドキドキこころを感じるラブラブそして幸せになるドキドキ

本当に ありがとうドキドキ