GWスペシャルイベント!お客さん「コイ」まつりと「なめがた大地の春まつり」を開催☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座GWスペシャルイベント!

お客さん「コイ」まつり!!→ココ


茨城県 行方市商工会-1271843907_2


行方市は 楽しいものいっぱい→ココ


茨城県 行方市商工会-1271843976_2


おとめ座このGWの期間中オススメなイベント


船霞ヶ浦遊覧船波


茨城県 行方市商工会-画像 953

日程:4/29~5/1
時間:10:30~15:00
場所:乗船受付所
料金:高校生以上 2,000円
   中学生以下 1,000円
   3歳以下は無料です!
ご家族で是非素敵な思い出を小舟


小舟観光帆引き船 随伴船波
茨城県 行方市商工会-画像 951

日程:5/2~5/3
時間:13:00~15;30
場所:乗船受付所
料金:高校生以上 2,000円
   中学生以下 1,000円
   小学生以下は無料です!
是非間近で豪快な帆引き船をご覧下さい。


自転車・レンタサイクル
日程:4/29~5/5
時間:9:30~16:30
場所:レンタサイクル貸出受付所

料金:中学生以上 500円
   小学生以下は無料です。
経験者の方にも本格的なロードバイクをご用意しております。
(台数制限あり)


金魚すくい検定


茨城県 行方市商工会-画像 1691

日程:5/3
時間:10:00~15:00
場所:道の駅たまつくり

料金:300円
金魚すくいまつり実行委員会による講習があります。
(6月27日に行われる行方金魚すくいまつりにおけるボランティアスタッフを募集しております。
 
この会場にて説明会を行います。


是非皆様お誘い合わせの上お越し下さい。
何かご不明な点がございましたらご連絡下さい。
宜しくお願い致します。

宝石赤問い合わせ 

行方市観光協会→ココ

電話0291-35-2111



「なめがた大地の春まつり」

産地直送!!


行方産の野菜から牛肉、各種体験など様々なイベントをおこないます。

5月1日は何の日か知っていますか?
5(コ)1(イ)から「鯉の日」です。今年から「鯉の日」に制定されました。
制定記念イベントとして、生産者直売 新鮮・安全「鯉の市」を同時開催します。

行方市農林水産課による選りすぐりの数々をご提供します。
ぜひ、遊びにお越し下さい!!

【開催日時】
 5月1日(土) 10:00~15:00 

【開催場所】
 道の駅 たまつくり  

霞ヶ浦ふれあいランド隣(行方市玉造甲1234)

【イベント】
・ 鯉の市

鯉のうま煮販売、伝統料理鯉こく試食、四川風鯉のあらあげ試食
・ 牛ホルモン試食&牛串焼販売
・ 焼き芋販売
・ わさび菜試食
・ シフォンケーキ販売
・ ポン菓子販売
・ 苗木の配布
・ 堆肥の袋詰め放題 
無料
・ ゴルフゲーム
・ ガーデニングフェア


茨城県 行方市商工会-オリジナル陶器に植えた多肉植物


オリジナルの癒しの苔玉づくり教室(参加費500円)や苔玉・苗(琉球朝顔)等の販売(50円程度から)も行われ、来場者にはエコな竹細工(竹さいばしなど)のプレゼントもあります!!

こだわり苗販売    10:00~


苔玉教室(先着20名)11:00~



【主催】→ココ
 行方市農林水産課 0291-35-2111

【共催】
 霞ヶ浦北浦小割式養殖業協同組合


おとめ座常世の国星行方市

二つの大湖に囲まれた美味し弐湖の国波


茨城県 行方市商工会-1216551447


すべて行方産の野菜や加工品
宝石ブルー行方観光物産館こいこい→ココ
おとめ座行方のレアもの星ダウンうっ

茨城県 行方市麻生商工会-画像 284

地元の行方で デビューした 芹沢 ひろし星


茨城県 行方市麻生商工会-画像 296


芹沢ひろし と カープファイブ


桜nan桜nan桜nan桜nan桜nan桜nan

恋こがれハート

作詞 エリザベス

作曲 中村 浩


心結パパビックリひろしあせるなく汗

なぜ こんなことにビックリ猫あせる

聞いてください!!

一番・二番・三番と曲が違うんだよあせる