心に響く七色帆引き船の申し込み☆茨城県インターネット放送局は行方市第3位です☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ


茨城県 行方市麻生商工会-1264385743_8

青空では、色鮮やかに七色の帆が霞ヶ浦を彩ります晴れ

今回運航される場所は、茨城空港近くの霞ヶ浦北部・沖洲(おきす)沖です。
筑波山も近く、岸と岸の幅が短いので、沖から見るのにも絶好のロケーションです。
おとめ座
お申し込みは電話のみ→ココ

水玉水玉 水玉水玉

七色帆引き船の背景には筑波山、上空にはアシアナ航空便飛行機
もう見る事が出来ないかもしれない組合せを、ご覧になりませんか!!

おとめ座幸せの七色ドキドキ

湖上の ダウン

就航日である3月11日・13・14日に霞ヶ浦に

『七色帆引船』を運行することが決定!!

お申し込みは

行方市観光協会→ココ  


茨城県 行方市麻生商工会-2183


古来から七色(の物を持つと、厄を払い、災難から身を守り、長寿を授けてくれ幸せをもたらすと伝えられています!!


星「8」と「9」を「や」「く」と読み、そのひとつ手前の「7」には「やくがない!!

星「七色の虹」は雨上がりにみられることが多いため、苦境を乗り越えた後に開けてくる希望に満ちた明るい未来を象徴


茨城県 行方市麻生商工会-七色帆引き

茨城空港が開港する時は、霞ヶ浦波

水玉が登場!!

IBARAKI AIRPORT飛行機

世界に近くなる行方市!!→ココ


水玉水玉水玉水玉
茨城県 行方市麻生商工会-2160

空から 湖から おめでとう!!


茨城県 行方市麻生商工会-F


茨城から世界の皆さんへ飛行機
あの感動を もう一度波波


おとめ座WAO!!行方市は第3位星

茨城県インターネット放送局

誇れる湖と肥沃な大地~行方市~ →ココ
(観光・地域情報)