茨城空港開港へ♪韓国語のパンフレットや案内板を行方市・霞ケ浦ふれあいランドが設置 | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座茨城空港が開港!!→ココ

topgazpu

茨城から全国へ飛行機 海外へGO!!

祝3月11日茨城空港開港記念

アシアナ航空で行くソウル→ココ


茨城県 行方市麻生商工会-虹の帆引き船

霞ケ浦ふれあいランド →ココ

茨城空港開港を記念!!→ココ

就航日である3月11日・13・14日に

霞ヶ浦に『七色帆引船』を運行することが決定


茨城県 行方市麻生商工会-七色帆引き

茨城空港が開港する時は、霞ヶ浦波

水玉が登場!!

IBARAKI AIRPORT飛行機

世界に近くなる行方市!!→ココ


水玉水玉水玉水玉
茨城県 行方市麻生商工会-2160

空から 湖から おめでとう!!


茨城県 行方市麻生商工会-F


茨城から世界の皆さんへ飛行機
あの感動を もう一度波波

おとめ座韓国のみなさ~ん韓国国旗ラブラブ

韓国語講師の李允景さんがブログを始めました!!日本語と韓国語と両方書いてあって、日韓で楽しめるわ!! 日本代表 韓国国旗


茨城県 行方市麻生商工会-画像 270


안녕하세요ラブラブアンニョンハセヨ

私は韓国の亜洲大学から来ました李允景

(イ・ユンギョン)と申しますドキドキラブラブ

景(ケイ)って呼ばれてますビックリマークヘ(*^0^*)ノ


m i n tはっぱ韓国の大学生のブログ葉っぱ花(コザクラインコ)

女の子ケイのStory♥ →ココ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 456

おとめ座エリザベス  キャワイイビックリマーク 

Lovelyだわ!!新生活キティ流れ星新生活キティキラキラ新生活キティ

I met a wonderful girlラブラブ

特定活動インターンシップ(就業体験)により、行方市で研修する李允景さんビックリマーク

お肌がきれいで 清純で晴れ


茨城県 行方市麻生商工会-1261968686_226

広報なめがた -最新号- No.53

(平成22年1月号) NEW →ココ


女の子びっくり新年号トップページビックリマーク

来年には茨城空港飛行機を利用し、多くの外国の方々が茨城県を訪れることになります。皆様一人一人がホスピタリティ精神を存分に発揮され、世界に「IBARAKIをアピールしていただきたいと思います

おとめ座行方市の努力!!

1,昨年11月から行方の3地区で韓国語講座

茨城県 行方市麻生商工会-1262758982
2,観光ガイド養成へ受講生募集!!


3,アジア向け新商品の開発

茨城県 行方市麻生商工会-画像 061
鯉こがれ 養殖鯉の新食感チップス 


4,行方市内の商店街を花で彩る商店街にブーケ2

茨城県 行方市麻生商工会-画像 187

麻生陣屋大通り商店街はなまずのテラコッタ

行方市矢幡の新進アーティスト本澤清一さんの作品です!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 793

玉造中央商店街と北浦商店街は帆引き船の花器ブーケ1行方市内の高塚製作所さんが製造しました!!


5,空港開港へ韓国語のパンフや案内板



茨城県 行方市麻生商工会-20100129_01

茨城新聞に掲載されました!!

韓国定期便が就航する茨城空港(小美玉市)の3月開港を前に、行方市玉造甲の霞ケ浦ふれあいランドは韓国語のパンフレットを作成した!!特定活動インターンシップ(就業体験)で同市に勤務している李允景(イユンギョン)さん(23)が、日本語のパンフレットを基に、韓国語の原文を作成。館内外の一部案内表示も李さんの翻訳で韓国語表記するなど、韓国人観光客の受け入れ準備を進めている。


茨城県 行方市麻生商工会-1262746858

お正月に日本の正装を着る李允景さん

女の子ケイのStory →ココ の写真からアップ


おとめ座嫉妬に燃えるエリザベスメラメラ爆弾

きゃあ~あせるすごく 可愛いわ

うううっ叫びあせる負けたわ・・・・・ガクリ


茨城県 行方市麻生商工会-画像 055

霞ヶ浦の絶景の夕日ですラブラブ

パンフレットの構成は、基本的に日本語版と対応。「水の科学館」は、韓国の文字で「ムレ カハッカン」と紹介。「生命と水」「私たちの霞ケ浦」などの展示テーマや、テーマの説明文も訳されている。

おとめ座行方市へいらっしゃ~い!!

準備は あと何が必要かしらはてなマーク

教えて ください!!