行方のおせんべい☆行方歳時記☆6種類の煎餅を行方のお祭りや年中行事で紹介☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座エリザベスドキドキうふっラブラブやった!!

行方歳時記星

いよいよ 販売開始ビックリマーク

ご紹介しちゃうわ!! いくわよークラッカー


茨城県 行方市麻生商工会-IMG_5512

クローバー行方市観光物産館こいこい!!→ココ

カラフルにおしゃれに並んでいます!!


茨城県 行方市麻生商工会-画像 1481

クローバー麻生陣屋大通りのミート&フーズ旭屋


茨城県 行方市麻生商工会-画像 1475

インパクト強く、可愛く並んでいます!!

行方の歴史や文化を包装紙に盛り込みました

近く、東京の有楽町【むらからまちから館】にも進出しますビックリマーク


茨城県 行方市麻生商工会-_IGP2875

行方歳時記キラキラ (なめがたさいじき)


星おおたけ米菓さん販売開始!!

行方市粗毛215-3

℡ 0299-72-0789


揚げ餅は350円ドキドキかき餅は500円

箱にいれて、ご贈答品にも どうぞビックリマーク


おとめ座行方のお煎餅!! これは いいビックリマーク


茨城県 行方市麻生商工会-saijiki

行方の最高品種のもち米である満月餅を

使用し、自然乾燥させたかき餅を一枚ずつ

丁寧に備長炭で焼き上げました!!


おとめ座弐湖の国なめがたの季節巡りキラキラキラキラ


茨城県 行方市麻生商工会-IMGP5898


1月~2月 豆まきと宝幢院 銅鐘


茨城県 行方市麻生商工会-3月・4月

3月~4月 羽黒山公園の桜まつりと

       随願寺十三参り


茨城県 行方市麻生商工会-5月・6月

5月~6月 西蓮寺 仁王門と山ゆりまつり


茨城県 行方市麻生商工会-7月・8月

7月~8月化蘇沼稲荷神社の巫女舞と相撲

      麻生祇園馬出し祭


茨城県 行方市麻生商工会-9月・10月

9月~10月 大麻神社祭礼と

       西蓮寺 常行三昧会


茨城県 行方市麻生商工会-11月・12月

10月~12月

麻生藩家老屋敷記念館と帆引き船


おとめ座きっと行方へ旅したくなるビックリマーク

6種類の煎餅を行方のお祭りや年中行事で

包みこみました!!

行方の子供たちも 地元を再発見ビックリマーク

あなたも なめがたのファンに