エリザベス
あぜん~
えっ テレビ出演:決定
夕方のゴールデンタイムなのすごい
NHK首都圏ネットワークココ
2月26日(木)PM18:10~放映予定
鈴木奈穂子さんが司会です ブラボー
この番組は、首都圏の情報を東京と
関東6局のネットワークを駆使してお伝え
します 関東地方の方 見てね
首都圏くらしプラス ココ
企画 「ナマズバーガー」
なめパックン ぶたパックン
仰天なまずの極上カマ肉とメンチ
行方に来ないと食べられないご当地バーガー
はーい
NHK水戸放送局かしま報道室の島根氏
から、電話がありました
おりゃあー
エリザベス様 朗報です
2月18日(水)放映の地上デジタル放送
NHK水戸放送局
いばらきわいわいスタジオで評判がよく
関東地方
1都5県放映となりましたーあ
ぎゃあー
すごいわ
うううーまた親戚や友達に連絡しないと
島根記者
今度は、アナログ放送
一生懸命に突撃取材しました
どうぞ 見てください ぽっ
アメリカナマズが『行方バーガー』になるまで
の物語はじまり はじまり・・・・・・・
それは、ある日のことでした
小さいアメリカナマズが雄大な霞ヶ浦を
スイスイ泳いでいました
スイスイ
さあ 大変
霞ヶ浦の中に設置した「網いけす」に入った
ら ごちそうざんまい うわーん げっぷ
野原養魚場 なまず屋さんココ
養 殖 ・ 販 売 ・ 卸し
霞ヶ浦で捕れた10~20センチぐらいの
小さい天然物を霞ヶ浦の中に設置した
「網いけす」に入れて養殖する。
約50センチの大きさ・重さ3、4キロ
成長したら、陸上のいけすへ移動する
こんどは陸上いけすからプールへ引越し
きれいな地下水のもとで泥臭さを抜きます
きれいなアメリカナマズになりました
三枚におろして、フィレに
でも、その綺麗なフィレの部分は使いません
処理屋さん行きのアラの部分を使うのです
突撃取材
その1
なまずのカマ肉でパティを作っている橋本屋旅館さんへGO
橋本屋旅館 ココ
茨城県行方市矢幡370
℡ 0299-73-3203
FAX 0299-73-0066
橋本屋旅館のご主人は、なまずカマ肉でパティを作っています
カマ下肉が一番うまいそうです
島根記者
念入りに打ち合わせ
なまずパティに すごいこだわりが
3キロ~4キロのアメリカナマズ
一匹から、200g前後しかとれないカマ下は
希少価値マグロでいうと、大トロです
うううー
これだけしか使いません
そして、玉葱と蓮根で、パティにします
だから おいしい なめパックン
突撃取材その2
朝、一番で、行方バーガーにトッピングしているわさび菜のハウスへGO
なめがた産 香味野菜 わさび菜
ピリッとしたおいしさ
わさび菜
カラシナの変種葉に切り込みがあり、表面がレース状に縮むのが特徴だ
さわやかな辛みがあり、特にビタミンAは、キャベツの60倍、レタスの10倍以上
行方の新しい野菜わさび菜
1月13日茨城県銘柄産地をめざす銘柄推進産地に指定されました
突撃取材
その3
いよいよミート&旭屋さんへGO
なまずバーガーすっごく うまい
なめパックン 2ヶください
ハーイ すぐ 作りますね
こんなに おいしかったのと近所の奥様
ギャハハ
トッピング野菜もソースも うまい
なめパックンの野菜は全部なめがた産
エリザベス
うふっ
行方バーガーは、この行方の自然を楽しみ
ながら、食べていただきたいの
この放送は、2月26日(木)放映
「NHK首都圏ネットワーク」ココ
午後6時10分からでーす
島根記者
ココ
一生懸命に<突撃取材しました
どうぞ 見てください ぽっ
主役は アメリカなまず
