クリスマスまで待てないわ!『ちょっといい陣屋まち』和と洋のコラボ☆イルミネーション☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座 XMASまで・・待てないわ!!

ドアを開けると~ ウッキ音譜ウキ音譜

商店街に光のオーロラアオキラキラキラ


P1010421


光の街星 なめがたのクリスマスアオキラ
サンタサンタさんにツリークリスマスツリー   キラキラアオキラシャボン玉

P1010414


夜を彩るXMASを過ごしたい街アオキラ行方星

輝くばかりのシチュエーション キラキラキラキラ


P1010422


麻生商店街がギンギラギン

青年部のイルミネーションF ココ の前に


P1010437


おとめ座きゃっラブラブ わくわくするうwドキドキ

暗くなるのが待てないわラブラブ早くビックリマーク

おとめ座この事業は、麻生商業協同組合

平成20年茨城県がんばる商店街支援事業

「元気な商店街創出事業」

に採択され12月6日から実施します!!


陣屋


出沼理事長 ココ と役員の皆さんビックリマーク


イルミ3

なめがたの世紀の祭典キラキラ星 

イルミネーションフェスティバル星星ココ

イルミ5


会場: 行方市麻生公民館キラキラ

点灯期間;平成20年12月6日(土)

~平成21年1月4日(金

主催:行方市麻生商工会青年部

部長の出沼浩之ですビックリマーク ココ

img_Love_0 約束の時星キラキラ

おとめ座ブラボークラッカー

このイベントと商店街を繋ぐの!!

『ちょっと いい陣屋まち』

行方市麻生公民館のイルミネーションを

商店街にも飾り付けます!! わわわ!!


P1010419

行方市麻生中央商店街内に、イルミネ

ーション等のファニチャーを多数設置

し、イルミ会場からの導線づくり

いますドキドキイベント会場へ来場される方

々に商店街も足を運んでいただく機

会としたいんですビックリマーク うふっラブラブ


P1010420

おとめ座エリザベス ロマンティックドキドキ

導線づくり、古く江戸時代から続く

麻生藩家老屋敷まで延長し,歴史的

観光資源の認知と対流効果も促すはず!!


麻生藩家老屋敷

■ 麻生藩家老屋敷記念館

江戸時代 現行方市麻生小学校の場所に

麻生藩陣屋があり、その周囲に藩士の屋

が並んでいた。その一つが藩の家老職

を勤めた畑家です音譜茨城県文化財指定星

かがり火 メラメラメラメラ


「イルミネーション・フェスティバル」

会場から、商店街沿道のイルミネーショ

ンによる「洋」の導線、また一歩足を進

めた先に存在する、行燈よる「和」

の導線効果により、今までにない「和」

「洋」の光による、賑わいある商店街

演出を行いますクラッカー キラキラキラキラ
おとめ座今年の冬は燃えるわメラメラメラメラ

P1010438

事業協力店によるナイトバザール音譜

や空き店舗の新装オープンします!!

茨城県の職員さんが!!

麻生商業協同組合の星

事業遂行状況の調査に来訪ビックリマーク


P1010404


イルミ取り付け作業中を見学です!!

行方市商工観光課の忍足侑士 アップ0久保氏汗

この事業の行方市の担当職員です星

麻生商業協同組合は頑張っていますビックリマーク


P1010383

12月6日オープンの空き店舗の視察ビックリマーク


P1010387

こちらの空き店舗も準備していますビックリマーク


P1010388

店舗の中は・・・・かなり広いんですビックリマーク


P1010390

イルミネーション取付のため街並み散策


P1010394

ちょっといい陣屋町星素敵な街並み音譜


P1010396


麻生藩家老屋敷記念館まで来ましたビックリマーク


P1010402

期待に夢が膨らみます音譜どうなるのはてなマーク


P1010425

当事業は、今まで失われていた商店街の

わい創出のための実証事業で商店街

活性化につながる構想ですラブラブ

行方市商工観光課の忍足侑士 アップ0久保氏

しゃあ~星 キラリあせる

もうあせるずいぶん出来てきました!!もう少し!!

おとめ座もうっ!!綺麗だわラブラブ

いったい どんな街並みになるの キラキラキラキラ
「ちょっといい 陣屋町」


IMG_2022

あたたかい光であなたを包みたいラブラブ

公民館から街並み散策 ココ

あなたと彼の 思い出の地になりますクラッカー