出沼三郎商店☆うまい!!青年部長のコシヒカリは生産者の顔の見える米づくり☆ | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座 ごはんビックリマークおかわり!!DASH!ごはん*

もうっラブラブ新米の季節はたまらないあせる


出沼5

フォークリフトで、米袋を運んでいる!!

一番、忙しい時期だよビックリマークと出沼さん音譜


山


茨城県は,関東平野のかなりの部分を占

ており,平坦な地形が多いの晴れ

また,利根川,那珂川,久慈川,霞ヶ浦など

の水資源にも恵まれ,耕地率は29.1%で

全国第1位星農業生産高は全国3位星

おとめ座雨でもママチャリ!! 雨

エリザベスの巡回指導奮闘記ドキドキ
かごつきママチャリ 自転車 で、突っ走るあせる

とんでもないエリザベスおとめ座 自転車

今日も、チャリンコ!! イエェーイ音譜

おとめ座あせるうわあッ!!今日はお米屋さん!!

このお店は青年部長のお店ですドキドキ


三役


行方市麻生商工会青年部を率いるエネル

ギッシュな部長です!! 頑張ってるうwドキドキ


img_idenuma_1



株式会社 出沼三郎商店

〒311-3832 茨城県行方市麻生1076-5

℡0299(72)0033

FAX0299(72)0793


出沼4

米穀・飼料・肥料・農薬・農業資材販売星


茨城米


生産者の顔の見える米づくり星

豊かな自然に恵まれ,茨城県産のコシヒカリ

は新潟県産に負けない「おいしいお米」として

のブランドを確立しています!!


出沼1

idenuma ココ


おとめ座肥料屋だから有機肥料で栽培して

いる農家から直接仕入れができ、農産物

検査員が一等としたコシヒカリのみを販売ビックリマーク


出沼6

あとからあせる あとからあせるお米が届くのビックリマーク


出沼3

第一倉庫は満タン状態あせるあわわあせる


出沼7

第二倉庫は、天井まであせるもう無理ですあせる


出沼8


第三倉庫ははてなマークもう、ちょっとあせるうー

クローバーお客様には、すぐお茶お茶が出ますラブラブ

町のほっとする場所にもなっていますラブラブ


出沼9

配達は、何でも1ヶから!!

採算に合うとか、合わないとか関係ないビックリマーク

と、出沼社長星

おとめ座ううう~あせるこころの商売星

お客様の望んでいることが優先なのね!!

少子高齢化の行方あせる

交通手段も あまりないし~あせる

一人暮らしのお年寄りも多いのあせるだから

心のつながりがとても うれしいクラッカー


出沼2


全国の皆様に、5キロから配送致します星

おいしいコシヒカリを食べていただきたいビックリマーク

厳選された一等米だけを全国にお届け

致します星連絡待ってま~すラブラブうふっドキドキ


出沼部長3


特別有機米を販売します!!

おとめ座おいしいよ音譜茨城の米星

ウルグアイラウンドの条件で輸入していた米は、「工業用」・「事故米」などと市民の知らない名称が付けられ結局は「危険な食用米」として利用されていた事実が表面化してきましたビックリマーク改めて、食の安全や水について考えなければいけない時がきたようです!!

うめぇどぉ!!