『郷 ひろみ』みたいなイケメンを 【麻生祇園   馬出し祭】で探し出すエリザベス !! | エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

エリザベスのブログ

おとめ座エリザベスですドキドキもう大変だぁ!!

テレビ局からイケメンを探してと電話はてなマーク

今日はお祭なのよ~あせるあぁ~汗

ママチャリで走るエリザベス自転車


商工観光課

帆引き船とレンタサイクルの受付をしている

行方市商工観光課の忍足侑士 0久保氏メラメラ

に相談したエリザベス・・・・・・・・・・・汗

おとめ座うううーあせるこのさしいれは・・・・


祭の食べ物

祭に欠かせない湖の恵みがいっぱい音譜

白魚の生・公魚の煮干・川えびの釜揚げ

公魚の佃煮星 なんて豪華なさしいれビックリマーク

忍足侑士 0久保氏メラメラ

この馬出し祭で探し出すのです星

行け!!エリザベス~!!

おとめ座ひ・・ひえぇ~自転車自転車あせる

かごつきママチャリでひた走るエリザベス自転車


本殿

天王崎の八坂神社は神々しいキラキラキラキラ


御仮屋

八坂神社の御仮屋です星ここで儀式がビックリマーク


旗

八坂神社の旗の書は麻生藩のお殿様

新庄氏の子孫の方の書ですクラッカー

白馬に乗って稚児入場星


お稚児さん馬に乗る



白馬に乗って、堂々としていますラブラブ


りゅうちゃん

本年度の稚児は坂本龍太くん星

きっと 将来のイケメンドキドキ凛々しい星


稚児入場

例大祭祝詞奏上が始まります星


例大祭

神主さんが古来の儀式を執り行います星

その後は、馬出し儀式(神輿と馬の出し引き

の攻防)です星

おとめ座あせるキョロ目 キョロ 目 イケメンはてなマーク

イケメンはてなマークと悩んでいたところにあせる


馬引き

いるいる~たくさんいる音譜キョロ目ドキドキ


馬だし

よりどりみどりじゃあーりませんかビックリマーク


白馬

古宿・新田地区の若者が勢ぞろい!!


藤野くん

可愛く髪をカットしている神馬星


大堀

飾り馬を引っ張る地元の青年星


飾り

神馬の飾りは古式からのもの星


わっしょい

神輿で練り歩く男衆の勇ましさ!!


永尾

おとめ座みんな 素敵よ!! 選べないあせる

もうっあせる 大勢すぎて わからない!!

とうとう・・・・探し出せなかったわしょぼんあせる


HIROMI GO星キラキラキラキラ

CONCERT TOUR 2008クラッカー


郷ひろみ

茨城県立県民文化センターへ車DASH!DASH!

郷 ひろみのコンサートに!!17:00~

これぞビックリマーク本物のイケメン!! 


友達

一緒に行った友達のさっちゃんとゆっこドキドキ

ワーイラブラブ 郷ひろみのパワーは凄かったビックリマーク

最高のステージでした!! ハッピイドキドキ

おとめ座エリザベス    ううう~あせる

イケメンさがしin行方の旅

は明日も続きます!!