エリザベスだよん
玉造座には負けないわ
今日は、行方市麻生公民館でよさこい
麻舞ソーラン会 もうすぐ本番よ
『玉造座』と同時開催 うわあー
6月8日(日)開場12:30
開演13:00 めらめら燃えてきた
本番を想定してリハーサル 汗
汗
花菜ちゃん
わいわい
今日は花菜は本気だもん
花菜は新しい地下足袋だもん
みんな ひとりひとりがスターなの
行方は地域住民がスターだWAO
6月8日(日)は なめがたDAY
霞ヶ浦ふれあいランドで うふっ
ホタル見学会もあるの
6月6日(金)~6月8日(日)まで
午後7時30分~9時まで
(ホタル水路棟は入場無料です。)
エリザベス うふっ
玉造座
http://blog.livedoor.jp/tamatsukuriza/
『おとなりさんも行方さん』
6月8日(日)開演13:00
脚本・演出 浦井 直子
舞台監督・照明 赤城 治利
入場無料
場所:行方市麻生公民館2階大ホール
13:00~ 玉造座演劇公演
14:15~ 麻舞ソーラン会
15:00~ 浜はやし連
夜
19:30~ 夜のパフォーマンス
星を探そうin天王崎公園
(天体観察会)
(雨天曇りの場合中止)
中学生以下は保護者同伴でお願い
します
お問い合わせ090-1550-7936
星の案内人
吉崎勝弘氏(前麻生商工会青年部長)
行方の星の王子様
皆さんは、夜のドライブコース
どこに行くの 星それともホタル
もうっー行方って 田んぼや畑ばかり
だけど なんてロマンティック