エリザベスです
ドラマ化されていた 夢なの
1970年代のテレビドラマ「荒野の素浪人」
時代劇にアクション中心のスタイルで
挑んだ三船プロの傑作
第6話で行方市麻生に陣屋を構えていた
外様藩の小藩であった麻生(新庄)藩が
舞台となっていたことがわかりました
どのような経緯から取上げられたのかは
わかりませんが、今後作家・脚本家などの
調査を行い、新たな資料を紹介します
ストーリーは
<第6話「 掠奪 眠れる埋蔵金」>
概要
水郷鹿島に近い麻生藩一万石の城下は、
間近に迫った藩主の婚礼準備で賑わって
いた。ぶらり足を踏み入れた九十郎
(三船敏郎)は、松村寿庵(竜崎勝)という
江戸から来た医者と知り合う。
寿庵が役人とおぼしい連中に尾行されて
いるのに気づき興味をおぼえた。
主な出演者
:ジュディ・オング、江戸家猫八、竜崎勝
三船美佳さんのお父さんなんです
すごい発見


数少ない上層武家住宅として貴重な
麻生藩 家老屋敷記念館
麻生藩 新庄氏の菩提寺 海了寺
新庄氏と家臣のお墓です
お殿様 新庄氏の位牌です
皆様にプレゼントがあるの
茨城新聞に掲載されました
地元の食材を使った特産品
「四色最中 麻生陣屋」
(1箱12個入り、1500円)
抽選で5人にプレゼント
餡(あん)は定番の小豆のほか、行方産の
イチゴ、紫サツマイモ、シソを練り込んだ4種類
皮は麻生藩新庄氏にちなみ、新庄氏の家紋と
ご希望の方は、はがきに郵便番号、住所、
氏名、年齢、電話番号を明記し、
〒314-0031 鹿嶋市宮中5の11の15、
大協住地ビル2階、茨城新聞社鹿嶋支社
「行方市わがまち遺産・麻生陣屋プレゼント係」
まで。締め切りは21日(当日消印有効)
当選者の発表は商品の発送をもって代え
させていただきます。
エリザベス
うわあー みなさま
お申し込みくださいね
ぜひ行方の味をあなたに