いい湯だな あ ははん
いい湯だな
なんと今日は、エリザベス
は、
あそう温泉 白帆の湯へ行きました
自宅のベルサイユ宮殿から、ママチャリ
で約1分
必需品は、雨カッパ WHY
なぜかと申しますと、サウナで着て、
発汗を促したいの
健康的にやせたいの
薬に頼りたくないの うううー
中に入ると、パン屋さんと漬物屋さんが
よだれがタラ~ いやーん
たまらなく 時々食べたくなるう
好きです
赤らっきょ
羽生漬物店さんでした
〒311-3832 茨城県行方市麻生1574
℡0299-72-0335
羽生漬物店さん といえば・・・・・・・
『さしみ山芋とサラダわさび菜の漬物』
和の食卓に合うサクサク 山の芋 と
ピリッと辛い サラダわさび菜
丹精に作られた和のもてなし

サクッとした歯ごたえの山芋
ピリッと辛いサラダわさび菜
三代目となる老舗 羽生漬物店に伝わる秘伝の
漬け込みで三~四日寝せた一品です
白帆の湯のフロントさんです
3/30 フジテレビ 朝6時15分放映予定
【おはよう 茨城】のロケの様子です
林家まる子ちゃんと白帆の湯の関野所長
白帆の湯 テレビ放映されます
日曜日 早起きしてね
階段を上ると~
ワイワイ ガヤガヤ すごい人
お座敷にも食事をしたり大勢のお客様
マッサージのリラクゼーションゾーン
食堂もてんてこまい
いよいよ 3階大浴場
男性は筑波の湯
一緒に脱いでいる隣のおばあさんを
チラッ
もう、お乳が長-く お腹の上
ううううー
そして、自分の・・・・・
この裸体をしみじみと大型鏡で
どーして こうなったのかしら
うわーい
気分爽快
ジェット噴流であわあわ
サウナで発汗
痩せてやるう
カメラと雨カッパを持っていますが
怪しいものではありません
日中は霞ヶ浦がパノラマのようです
眺望満点の日帰り入浴施設・
湯はすべすべ成分といわれるメタケイ酸
を多く含む。露天風呂・サウナも完備
入浴 午前10:00~午後9:00
第1・3水曜日休館 気持ちが晴れるよ
大浴場の展望風呂からは、霞ヶ浦や
筑波山の景色が美しい 癒されるわ
まる子ちゃんはスリムだからお風呂
のシーンいいわ
私って
どうして こうなったのかしら