みんなー、ラララライ体操
はーじめーるよー!
ラララライ!ラララライ!
麻舞ソーラン会 先生チーム
きゃッ
まちがった![]()
みなさーん
よさこいソーラン教室よっ
今日から麻舞ソーラン会練習開始です![]()
北風で寒い朝![]()
![]()
![]()
うえーん
逢いたかった![]()
花菜ちゃん
エリザベス先生 欧米か![]()
可愛いでしょ
今日、花菜ちゃんと同じ
ヘアスタイルにしたの
三つ網なの![]()
花菜ちゃん
可愛くないもん
花菜のほうが可愛いもん
およそ2ヶ月逢えなかった可愛い生徒さん
と ひとりひとり抱擁しまくるT会長![]()
![]()
![]()
まずは、柔軟体操
うー
痛い![]()
大人だって頑張ってストレッチ
ひー![]()
行方市麻生公民館で午前10時~正午まで
が練習時間です![]()
今年、麻舞ソーラン会には
どんなドラマがあるのかしら![]()
さてさて・・・・
行方市麻生公民館のロビーには写真展
麻舞ソーラン会
T会長の写真が
ヴィーナス賞を受賞しました![]()
タイトルは『霞ヶ浦』
夕日前の情景が雲の流れと帆引き船に
映っている大作です![]()
駐車場では、麻生商業協同組合の
ふれあいマーケットが開催
生徒さんとみんなで豚汁をいただき
ました
濃厚な味でおいしっ
羽生漬物店さんも出展しています
さしみ山芋とサラダわさび菜の漬物
待ってました![]()
お酒のおつまみにピッタリ![]()
おさしみのようにサクッとした歯ごたえの
なめがた産 香味野菜サラダわさび菜
縮れた葉がマスタードグリーンのようです![]()
おととしより栽培開始 ピリッとした辛さが特徴
からし菜の一種だが、わさびの葉っぱに似ている
ことからネーミングがつきました![]()
サラダや一夜漬け・・・冬には鍋もおすすめ![]()
火を通してもテロテロにならず、シャッキリ感あり![]()
ビタミンAが、キャベツの60倍あり![]()
【お問い合わせ】
羽生漬物店
茨城県行方市麻生1575
電話・FAX0299-72-0355
どこで買えるの?お店と![]()
行方観光物産館 こいこい
茨城県行方市甲1963-5
電話 0299-36-2781
霞ヶ浦大橋たもとで行方の野菜や特産品を販売
お酒の肴に もってこいの味です![]()
羽生漬物店のオススメ ![]()
丹精に作られた和のもてなしをどうぞ
白らっきょ はピリ辛と甘酢の2種類
赤らっきょはくちなしの実で漬けます![]()
ごぼう・きゅうり・大根・きざみ生姜が入っています![]()
唐辛子のシソ巻きを瓜に入れました![]()
行方のお土産にぴったりです
エリザベス
たまに、ううーう![]()
女の子ですが・・・・・・・
とてつもなく
食べたくなるのよーー![]()
赤らっきょー![]()
















