エリザベス びっくりしちゃった
空から見た日本100景に
虹の帆引き船が選出されました!!
それは、穏やかな昨日の午後の事でした
麻舞ソーラン会のT会長さんから電話が
麻舞ソーラン会 T会長
「エリザベス 大変
大変![]()
YAHOO!JAPANトップページ!の
おすすめのパートナーサイト情報を
すぐに見て
」
エリザベス
「ふわあーーん
えー![]()
空撮百景![]()
空から見た日本100景に
霞ヶ浦の虹の帆引き船が選ばれた![]()
空撮百景:移ろい行く季節
都市の変遷…空から見た日本100景
カラフルな帆を張り
霞ケ浦に浮かぶ帆引き船
安倍晋三前首相が目指した「美しい国」日本。面積約37万
7920平方キロ、南北に長い国土がそれぞれの場所で見せ
る四季の移ろいは、十分に美しい。ただ、能登半島地震(3
月)や新潟県中越沖地震(7月)など、自然は時に人間に牙
をむく。地球温暖化の影響は美しい景色にも及び、紅葉狩り
の見ごろが師走にずれ込むなど、暖秋の傾向が顕著になっ
ている。
毎日新聞は07年、ヘリコプター「レインボー」「きぼう」「オ
オルリ」から、移りゆく日本の四季、変遷する都市の姿、さま
ざまなニュースや話題を写真に切り取ってきた。その中から
100枚を選んだ。空から見た07年の日本の100景をお届け
する。
帆引き船の向こうに見えるのは筑波山
この写真はうちの職員O橋くんが撮影しました![]()
![]()
それは、穏やかな昨日の午後の事でした
商工会にお客様が![]()

「あだし、行方から鉄道大臣になった内田信也
さんの大臣就任扇子持ってんだわー
」
エリザベス
「ふわあーーん
えー![]()
写真撮らせて
」
![]()
肌身離さず持ってんだけんど![]()
そえは わがんねえー![]()
さてさて・・・・・・
行方市出身の大臣を
ご紹介します![]()
![]()
額賀 福志郎 財務大臣 現職
内田 信也(うちだ のぶや)
三大船成金の一人。
と才覚で政治家としても活躍する。
その後貴族院議員 。
衆議院議員。第五次吉田茂内閣で農林大臣 をつとめ、
明治海運 取締役会長等を歴任し海運界に重きをなした。
1971年1月7日死去。享年 90。
水戸高等学校も建立した。
「縁は異なもの味なもの」
いろいろな出会いで
ブログが完成しました![]()





