今日は、行方市麻生商業協同組合の初詣
招待事業の添乗員をしました![]()
初詣におこしくださったお客様は140名![]()
地元の商店でお買い物をして、ポイントを
ためて参加してくださいました![]()
エリザベス
添乗の大型バスは4号車です
朝、行方を6時30分に出発![]()
よーし、がっつり、接待するぞー![]()
いくぞーおお
燃え尽きろー
ME![]()
バスの代表者のご挨拶もそこそこ、
あたりがまだ暗い午前6時40分から
毎年、恒例のカラオケのオンパレード![]()
しかし
初詣初参加のお客様はびっくり![]()
なにしろ 午前6時40分頃から~
休みなしのカラオケ三昧
ううううー![]()
そして、三角くじ抽選会で、加盟店から
お客様へ商品を全員へプレゼント![]()
うれしそうな お客様の顔 にこにこ![]()
あっという間に 川崎大師へ到着![]()
川崎大師 平間寺
約860年前に建立されたお寺で,真言宗智山派の大本山
として有名です。
厄除けの大師としても全国的な知名度を誇り,毎年の初詣
客も全国第3位を下りません。
門前には,名物の久寿餅,せき止め飴,さらし飴,開運ダル
マの店が並んでいます。
移動中のバスの中でも
休みなしのカラオケ三昧
ううううー![]()
次に浅草観音へGO![]()
二人乗り人力車は外国人観光客にも人気。
売る賑やかな仲見世通りです![]()
茨城に帰るバスの中でも
休みなしのカラオケ三昧
ううううー![]()
お客様とのふれあいが、楽しかったよ![]()
お客様 喜んでくれたでしょうか![]()
うるさくなかったでしょうか![]()
また、来年もお申し込みくださいね![]()




