エリザベス 山ん中に出没?
オーホッホ ヤッホー
私 今日も年末なのに巡回よー
遠い地区なので公用車でブーン
うふっ
今日は、こーんな山の中です
けもの道みたい
まったく民家がないわ畑と田んぼと山だらけ
おおっ 雄大な北浦に出ました
夕方の北浦大橋ですロマンティックでしょ
橋を越えると鹿嶋市です
カシマアントラーズまで車で30分です
通称「サンブリッジ」と呼ばれ、行方市と鹿嶋市を結ぶ
全長1295.8mの橋です。ライトアップされることもあります。
淡水湖にかかる橋としては琵琶湖大橋に次いで全国
第2位の長さを誇っています。
湖上に純白の優雅な5連アーチを描く大橋。
橋の上には、3つのバルコニーがあり、ここから雄大な
景観は、水郷を代表する新名所に相応しい。
又、橋を飾る照明灯はかつての風物詩『帆引き船』を
デザインしたものです。
行方市は霞ヶ浦(西浦)と北浦の湖
にはさまれた風光明媚な水辺の里

行方市と鹿嶋市を結ぶ虹の架け橋 北浦大橋