アローハ 人呼んでエリザベス
よ
今夜も、全国展開プロジェクト 農産物グループの
会議と試食会ですの。うふふ 楽しみ~
開発に燃え上がる農産物グループ
リーダーは行方市役所の 0久保氏
今日もエキサイトしているぞ
農産物グループの箕輪さん が
「実は柚子のいもようかんを作って見ました」
とにこにこ顔 あらっ 期間限定販売なの
お口に入れると柚子のすっぱさと甘さがいっぱい
これって、なめがたの極上のスイーツ
製造元
いも本来のほくほくした食感を大切に
種から選んだ手造りのいもようかん
〒311-3822 茨城県行方市岡539
箕 輪 商 店
℡・FAX 0299-73-3010
さてさて、
青年部長のI沼部長はじめ漬物屋さんのO平さん作成
のぬるちんで大議論を交わすメンバーたち?
これが、O平さん作成のぬるちん
ヘルシーで、美味お酒にぴったりよ
よく、中華料理で使われますね
漬物ひとすじ O平さんの説明
O平さん
昆布を使って、ぬるっとしたチンゲン菜
の漬物なので、ネーミングは ぬるちん
本名は ぬるぬるチンゲン菜です
本名まであるの?
O平さん
じつは、なめちん も作ってきましたあ
と満面の笑み えっ
行方のこだわり野菜がいっぱい入ってて、
シャキシャキの食感 お米ほしー
O平さん ニコニコ
本名は、行方野菜のチンゲン菜といいます
本名まであるの?
なんですって
ぬるちんだけでも、つらかった清楚なエリザベス
こんなに、つらい思いでいたのに、今度は2月の
ショーに、ぬるちんなめちん
と連呼しつつう
全国の皆様に宣伝するなんて ううううー
できないわ 叫べないわ
0久保リーダー
恥ずかしがって説明してはバイヤーさんたちへ
失礼です
平然と冷静に説明してこそ、説得力があるのです
それでは、決をとります
あのー
ほぼ 全員 大賛成
大爆笑のメンバーたち? なぜなの
なめちんかぬるちん
か
もめてたのに
両方できちゃうなんて
リーダー、行方市役所の 0久保氏
次回の会議は年内はありません。
では、みなさん 良いお年を
A HAPPY NEW YEAR
多くの開発品が出ますよ
石焼いも、きくいも・蓮根・牛蒡の漬物
念願の焼印のついたいもようかんの
常陸国風土記 駅路うまやじ
年末完成予定です。
まだまだ、いっぱい出てきますよ
どうぞ、お楽しみにね

行方漬物3兄弟も、ウーム
