梅 よもやま話3 | キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

”人をやさしい気持ちにする” 美郷の情報です // キレイのさと美郷

梅干しを使ったレシピ

 

超簡単すまし汁

 

お椀に大梅干し1個を入れ

熱湯を適量注ぎます。

しょうゆで味を整えたら出来あがりビックリマーク

青みにカイワレ大根を少し添えてもいいですねピンク音符

 

ブログをUPしながら思い出しましたあせる

私が子供の頃、父が

「二日酔いにはこれよビックリマーク」と

とろろ昆布と大梅干し1個で

即席お吸い物をしていました。

懐かしいです照れ

(来月81歳で健在です)

 

人間の体の細胞を維持するためには

ナトリウムとカリウムのバランスが大切ですが、

梅干しにはその二つが適度に含まれているそうです。