美郷アレコレ 梅の花見ウォーク体験 | キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

”人をやさしい気持ちにする” 美郷の情報です // キレイのさと美郷

今日は美郷アレコレの美郷物産館主催

梅の花見ウォーキングを開催しました梅鶯

 

美郷物産館からほのぼの工房まで約6キロのコースです。

美郷は朝、雪がチラついて高越山では雪が積もっていました雪だるま

池田から参加された方は積もっていたそうですよ雪

今回の参加者は7名様です

行ってきまーすウインク

 

早速春の味覚山菜をたくさん見つけました霧

ふきのとう・たらの芽・わさび

平(たいら)方面から川沿いを歩きました。

綺麗な梅の木が点在しています。

おしゃべりしながらのお花見は楽しいおねがい照れ梅

ほのぼの工房が見えてきたビックリマーク

石積みとしだれ梅梅

ほのぼの工房では、売店のほかに

焼きそば・お好み焼き・そば・うどんの軽食をだしています年越しそば ピグ 黒用

こちらのハウスでみんなで食事をしました年越しそば ピグ

景色を眺めながら・・・

ほのぼの工房の横に樹齢100年を超す立派な百日紅と岩花を観賞しました爽やか??

帰りはゆっくりのんびり全体の景色をみながら帰ります赤梅

途中ほたる館で、トイレ休憩をはさみました葉。

ほたる館では、骨董品がお得にお買い求め頂けます!

炭苔や、竹炭、ほたる籠なども販売しています。

 

ゆっくりお話しながらけがなど何事もなく無事帰ることができました白梅梅 肉球

 

ご参加頂きました皆さまどうもありがとうございました梅

次回の美郷アレコレは

11日は、重楽寺瞑想体験

18日は、梅の花見ウォーク&マクロビランチ

26日は高開ウォーク体験がございます鶯

 

また春夏号美郷アレコレの冊子も出来上がりました梅

皆さま是非見かけましたら手にとって見て下さいね梅梅梅