二日酔いにもコーヒー | キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

”人をやさしい気持ちにする” 美郷の情報です // キレイのさと美郷

10月9日(日) 美郷アレコレ!

『素人ががんばる珈琲焙煎』 徳長梅酒製造場

 

看板娘作成のWelcome boardがとってもカワユイラブラブ

 

 

コーヒー豆も何種類もあって、自分好みの香りを選びます。

生豆は薄緑色でした。

 

ひたすら七輪で焙煎します。

10分!?20分くらいかな・・焦がさない様に・・

 

こんなにいい感じに焙煎出来ましたアップ

ここまでなるのにかなりの労力を費やしました・・

 

焙煎できたての豆をミルで挽いて丁寧にドリップ

中央からゆっくり「の」の字を描くように・・

 

小さい泡の中に大きな泡があるのが新鮮な証拠なんですって。

(画像でわかりますかね・・キョロキョロ

 

ご持参頂いたマイカップとお菓子で素敵なティータイムです音譜

お土産にはご自分で焙煎したコーヒー豆

(お盆と菓子皿は参加者さんの手掘りの品だそうですラブラブ ステキドキドキ

 

ミルは機械じゃない、手動のガリガリってするのがおすすめです。