ユスラウメの収穫 | キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

”人をやさしい気持ちにする” 美郷の情報です // キレイのさと美郷

畑でユスラウメを収穫しました。

紅熟した果実ニコニコ
キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)
山桜桃(さんおうとう)、赤く色づいてます。

形が球形でわずかに桃のような割れ目がある。


キレイのさと 美郷 (MISATO)
いざ収穫しようとすると、実が葉っぱの影に隠れて、

結構収穫しづらいです。

食べると甘酸っぱい。音譜

生食したら残りは、ユスラウメ酒、ジャムでも作ろうかな!


美郷物産館~明石弘美さんがユスラウメ 1パック150円で

販売中です。ビックリマーク
キレイのさと 美郷 (MISATO)
この間植えたなすびに花が咲きました。目
キレイのさと 美郷 (MISATO)
てんとう虫も・・・
キレイのさと 美郷 (MISATO)
畑の花達。
キレイのさと 美郷 (MISATO)
人参、ほったらかしにしてたら花が咲き

なんかかわいいラブラブのにビックリ!!
キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)

キレイのさと 美郷 (MISATO)
どくだみの花目
キレイのさと 美郷 (MISATO)
山アジサイも少し色を見せはじめあじさい。

畑は、6月の彩りの準備中うね


徳島県内9日早い梅雨入り雨

雨の季節がやってきますね。