前回の更新から2か月が過ぎてました。

昨日より、電話とFAXが復活しました。


TEL:0226-46-3366

FAX:0226-46-5335


周知頂けると幸いです。



今週は「こども夢花火」が開催されるようです。

こども夢花火公式サイト

ネット上でも中継でみれるみたいです打ち上げ花火

◆労働・年金◆

社会保険労務士による相談会

6月21日(火) 8:30~17:00  みやぎ北上商工会登米支所


労働局・監督署・ハローワーク・年金機構・社会保険労務士による相談会

6月22日(水) 11:00~15:00  入谷公民館


社会保険労務士による相談会

6月29日(水) 8:30~15:00  南三陸商工会仮設事務所(志津川沼田150-40)


◆経営◆

中小企業診断士による相談会

6月22日(水) 11:00~15:00  入谷公民館



◆金融◆ 

日本政策金融公庫・七十七銀行・仙台銀行・気仙沼信用金庫・信用保証協会・宮城県による相談会

6月22日(水)  11:00~15:00  入谷公民館

 ・県制度融資(災害復旧対策資金等)及び保証制度

 ・一般経営相談(資金繰り、国・県等の各種支援制度の紹介)

 ・日本政策金融公庫各事業に係る返済や融資相談

※事前に相談先をご連絡ください(TEL 080-6010-4208)



宮城県では,東日本大震災により被災をされた中小企業等グループの皆様に対する支援として,中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業 の実施を予定しており,それに先立ち,本事業の申請に必要となる「復興事業計画」認定募集に関する説明会が開催されます。

■説明会場所・日時等

地域名 開催日時 会場 定員
大河原 6月15日(水)15:00~16:30 宮城県大河原合同庁舎  別館1階「第1会議室」
大河原町字南129-1
50名
仙台 6月15日(水)10:00~11:30 ハーネル仙台  3階「蔵王」
仙台市青葉区本町2-12-7
250名
大崎 6月15日(水)10:00~11:30 宮城県大崎合同庁舎  1階「大会議室」
大崎市古川旭4-1-1
200名
栗原 6月16日(木)10:00~11:30 栗原文化会館  2階「大研修室」
栗原市築館高田2-1-10
100名
登米 6月16日(木)15:00~16:30 登米祝祭劇場  水の里ホール「小ホール」
登米市迫町佐沼字光ヶ丘30
250名
石巻 6月15日(水)15:00~16:30 石巻グランドホテル  「鳳凰の間」
石巻市千石町2-10
300名
気仙沼 6月16日(木)13:30~15:00 気仙沼市魚市場  3階 会議室
気仙沼市魚市場前8-25
200名

当会では、現在臨時職員の募集を行なっております。

仕事内容は情報収集及びデータ処理の一般事務のお仕事です。

詳細はハローワーク求人票 をご覧ください。

6/20までの受付となりますのでハローワーク紹介状と履歴書を郵送もしくはご持参下さい。


TEL 080-6010-4208

(仮事務所)みやぎ北上商工会津山支所

今、復興へ力強く歩みだそう

登米・南三陸、両市町の観光物産の振興を目指し、

「登米・南三陸 観光物産復興祭」が開催されます晴れ


宮城県 南三陸商工会

(社)登米市観光物産協会

平成23年6月11日(土)・12日(日)

午前10時~午後3時

登米市登米町「みやぎの明治村」一円

(遠山之里、森舞台、高倉勝子美術館、交通公園、教育資料館、水沢県庁記念館、寺池城趾公園ほか)



【観光】
・南三陸写真展 ・河北新報写真展
・登米昔写真展・とよまデザイン画展
・給食体験(予約制会場:教育資料館)
・H@FMウォーク(チャリティーラジオウォーク)
・人力車運行
・菅勘資料館特別展
・高倉勝子美術館企画展、高倉勝子先生お話会&絵画教室
・復興お茶会

【物産】
・復興市(登米、南三陸、塩竈、石巻、東松島、気仙沼など会場:交通公園)
・チャリティーバザー(会場:小学校プール前)
・はっと屋台村(会場:遠山之里前広場)

【企画】
・映画「エクレールお菓子放浪記」パネル展示
・チャリティーコンサート「上々颱風」(会場:森舞台)
・柴田三兄弟、清水バンド、泉忠伸、Mie(会場:水沢県庁記念館特設ステージ)