大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会) -17ページ目

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会)

明石海峡大橋で本州と結び、大鳴門橋で四国と繋がっている淡路島。
大好き淡路島@淡路島ポータルサイト(http://www.m-awaji.jp/)より情報を発信☆ヾ(*´∀`*)☆

こんにちは。ライホですhello


ご近所同士での「おすそわけ」ってみなさんの周りでは盛んに行われていますか??

私の近所の方々は、野菜や果物、魚などのおすそわけを頻繁にしてくれるんですが、

この時期のおすそわけといえば、やはり「いかなごのくぎ煮」!いフライパン

ごはんのおともです。おにぎり


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


兵庫の阪神・淡路島地域では、言わずと知れたくぎ煮

・・・なのですが、兵庫県の一部の郷土料理の為、他地域の方には馴染み深いものではないようですね。

ということで、少しくぎ煮についての説明を・・・。


くぎ煮とは、「佃煮の一種で、水揚げされた生の新子(いかなごの稚魚)を醤油・ざらめ砂糖・生姜で

水分がなくなるまで煮込んだもの。

出来上がりが、茶色く折れ曲がっていて、錆びた釘のように見えることから、

『くぎ煮』と呼ばれるようになった。」とのこと。


いかなごの稚魚は、身が縮みやすい魚なので、何よりも「鮮度」が味を左右するとこのとで、

「炊きあがりのいかなごが折れ曲がるのは、新鮮ないかなごの身が瞬間的に引き締まった証拠。
素材の鮮度が良いほど、腹が割れたり、頭が欠けたりすることもなく、きれいな曲線に仕上がる」

そうなのです。


くぎ煮に使用されるいかなごの漁の解禁は、2月下旬~3月上旬なので、

今の時期、スーパーでもよく見かけますし、

ご近所同士でのおすそわけも頻繁に行われているのではないでしょうか!

もし購入する場合は、いかなごの腹が割れずに、きれいな曲線で折れ曲がっているかどうかの

新鮮度チェックチェックをしてみるのも良いかもしれませんね。


 大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)  大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


ところで、「くぎ煮.jp 」なるウェブサイトがございまして、

そのサイトで、くぎ煮の色々な情報を得ることが出来ます。

くぎ煮検定 」なんていうのもあって、わたくし、検定に挑戦してみたところ・・・

2級合格でした。 

ぼちぼちの知識ってことでしょうか。。。苦笑

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


ネット検索をしてみると、くぎ煮の通販も色々なところで出来ますので、

兵庫県外の方々も、是非とも、今旬の味をご賞味くださいませ食事

こんばんわブタ 

もりもでございます期待すまいる


先日、 『今、淡路島でやってるオニオンクエストって?』 とコメントを頂きましたブタ 

、少し、調べてまいりました!


もりもが行ったのは、うずの丘 大鳴門橋記念館

出入り口に、大きなオニオンクエストを発見ピカーン


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


オニオンクエストとは・・・

まず、参加するには勇者登録(無料)が必要のようです!

登録後、淡路島でオニオンクエスト参加施設に設置してあるQRコードを携帯電話で読み込むと

オニオンクエストのストーリーに沿った各施設の特色を活かしたミッションが携帯電話に表示されます。

ミッションクリア目指して施設内を探索・・・。
いくつか制覇で豪華景品もGET!とか。

詳細は、下記パンフをクリックしてねブタ 


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

では・・・淡路島探検頑張ってくださいッ♥akn♥

もりもです期待すまいる

またもや、セミナー開催のお知らせですよ!
今月24日、

 講習1.職場改善による建設業労働災害防止。

 講習2.VEの最新動向と事例紹介。

 講習3.淡路島の地形・地質の成り立ちと地盤環境。

全ての講習を受講された方には、CPDS認定(4ユニット)を!!

詳細は、下記をクリックしてくださいね下

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


こちらの方も、建設業の皆さま、是非、この機会にどうぞブタ 

当日は、資料代の500円だけ集めさせて頂きます。


お問合わせは、南あわじ市商工会(0799-42-4721)まで。

こんばんわブタ もりもです期待すまいる


今月、25日に

『できる社員とは!?お客様の心をつかむ!!第一印象を大切に!コミュニケーション力と対人力!会社の利益に貢献する応対力を身につけよう!』

労働力向上セミナーを開催します!

詳細は、下記パンフをクリイクしてくださいね下


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


ご興味のある方は是非!!

お問合わせは、南あわじ市商工会(0799-42-4721)までブタ 

こんにちは。ライホです!


先日、母親が四国に行った帰りに、「(南あわじ市福良にある)うずの丘 で食事をしてくる。」

っと言っていたので、さては例のものを買って帰ってくるな・・・

と思っていたら、案の定それを買ってきたんですねぇ。

その「例のもの」とは、下矢印玉葱和風ドレッシング タマネギ


我が家で、サラダサラダにかけるドレッシングの定番と言えば

この「玉葱和風ドレッシング(ノンオイル)」なのです。

すりおろした淡路産の玉葱が入っており、スーパーで見かける

一般的な玉葱ドレッシングとは違った風味が楽しめますよ。


(250ml入り 520円)
大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


そんなうずの丘さんはなんと、営業開始から25周年を迎えるということで、

2月22日(月)~5月31日(月)(5/1~5/5は除く)の期間中、

春のプチフレンチ 」と題しまして、フランス料理を\2,500という

リーズナブルな価格で提供されています!フランスsei


プランメニューはこちら↓


・タルトフランペ&飲む酢
・オードブル盛り合わせ
・オニオンポタージュ
・旬のカルパッチョ
・淡路地鶏のハーブ焼き
・オニオンパン
・手作りスイーツ&コーヒー


前日要予約で、下記の電話番号で予約受付をされております。

0799-52-2888


詳細については上記のリンクでお確かめ下さい(*^ー^)ノ


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

もりもです期待すまいる


体操のお兄さんこと、弘道お兄さんに会ってきましたピカーン

いや~ほんものです!

子供たちよりも大人の方がテンションが上がりまくってしまいました↑(笑)

残念ながら撮影禁止でございました・・・。

屋外には、はしご車や救急車、パトカーにふれることが出来ました!

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

沢山の人・・・大人気の催しでしたブタ 


こちらは・・・↓↓↓神代地区の春祭りの一部ですピカーン

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

これから、春祭りが各地で行われます!

おはようございますブタ 

もりもです期待すまいる


とうとう・・・この日がやってきましたキラキラ

弘道お兄さんえますキラ

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


日 時 : 平成22年3月14日(日)
      第1回公演 午前10時
      第2回公演 午後1時30分

場 所 : 南あわじ市文化体育館(元気の森ホール)

対象者 : 南あわじ市内在住で小学校に入学していない子ども


ちなみに、午前の部で、約1100人が来場するようですaya

天気もとっても良い淡路島晴れ


南あわじ市神代地区では、春祭りがおこなわれます!

豪華な赤い布団だんじりを是非、ご覧くださいブタ 

こんにちわブタ  もりもです期待すまいる


今日は、曇ってます・・・淡路島。時々、雨が降ってます・・・淡路島。

久々、cookingのご紹介ですピカーン


今日は、チーズケーキチーズケーキをなっなっなんと炊飯器炊飯器・食べかけご飯で焼いちゃいました!!

材料も、プロセスチーズに牛乳。砂糖、卵、レモン汁、バターと冷蔵庫にあるもので!

炊飯器では、2回炊くので炊き時間??もとい、焼き時間は結構掛かります。

こんな感じで、フッワフッワ雲

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

クッキーも焼いちゃいましたクッキー

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


これは、友チョコチョコのお返しでたった今、お友達より頂きましたブタ (ありがと)

手作りづくしの本日のおやつで、もりもの体重は・・・冷(笑)


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

おはようございますブタ 

もりもです期待すまいる


淡路島にも寒さが戻ってきて数日前には冷たい雨が降ったり、冷たい風が吹いたり・・・

数週間前の温かさはどこへ行ったのでしょう・・・。


南あわじ市にある無料開放、広田梅林では、この天気のせいか・・・

散り始めています。


梅、花言葉は・・・

 「高潔」「上品」「忍耐」「忠実」「独立」「厳しい美しさ」「あでやかさ」
ちなみに、白い梅は・・・「気品」 だそうです。


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)

                                                       (南あわじ市HPより)


今日も元気に一日、頑張りましょうブタ 

おはようございますブタ  もりもです期待すまいる

今日は雨。とっても寒い淡路島さむぅ


こんな寒い日は、ググッと日本酒 いっぱぃ照

・・・もりもは全く飲めませんがあらら



大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


淡路島南あわじ市商工会の会員さまでもあります、都美人酒造㈱

今月、21日(日) 蔵元見学会を開催します。


都美人酒造㈱ より、酒蔵開放のご案内!!
10時から12時すぎまで。

フレッシュなしぼりたての試飲 利き酒コンテスト クイズ大会など。

お申込みは → 
都美人酒造 蔵元見学会 参加申し込みフォーム

リンクを貼ってあるのでクリックして是非、お申込みくださいピカーン

先着100名様限り参加頂ける見学会です。

お早目にお申し込みくださいねブタ 


では、寒さに負けず、本日も頑張りましょ~ぅ腕。