地域資源活用・農商工連携 セミナー&相談会-淡路島 南あわじ市商工会 | 大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会)

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島(南あわじ市商工会)

明石海峡大橋で本州と結び、大鳴門橋で四国と繋がっている淡路島。
大好き淡路島@淡路島ポータルサイト(http://www.m-awaji.jp/)より情報を発信☆ヾ(*´∀`*)☆

淡路地域経営支援センターである、我が 南あわじ市商工会(地域力連携拠点)キラキラ主催

共催、淡路島内の淡路市商工会さん、洲本商工会議所さん、五色町商工会さん

地域資源活用・農商工連携 セミナー&相談会が、先日(26日)に開催ブタ 

      ②つの分野においての地域資源活用・農商工等連携の事例と制度について、

     各先生方にお話していただきました。



   はじめに・・・
     『観光分野における地域資源活用・農商工等連携の事例と制度について』


     【講師】(独)中小企業基盤整備機構近畿支部 ハンズオン支援事務局

       プロジェクトマネージャー 刀根 浩志 氏(観光分野担当)

大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-セミナー-09.8.26


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-セミナー-09.8.26


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)-セミナー-09.8.26


続いて・・・  

  『食品分野における地域資源活用・農商工等連携の事例と制度について』

  【講師】(独)中小企業基盤整備機構近畿支部 ハンズオン支援事務局

    プロジェクトマネージャー 二ノ宮 悦郎 氏(食品分野担当)


大好きヾ(*´∀`*)ノ 淡路島      (兵庫県-南あわじ市商工会)


受講者数も多く、観光分野のみを希望されていた方も、引き続いて食品分野の二ノ宮先生のお話を

真剣に聞いておられました。


刀根先生、二ノ宮先生 ありがとうございましたブタ 

そして・・・受講者のみなさま、お疲れさまでしたブタ 

今後も色んなセミナーを開催!!しますので、ご興味がありましたら是非、参加してくださいね!!