連日暑い日が続いてますが、ここ2、3日は 風もあり少しだけはいいですね
台風の影響でしょうか
今夕の三日月かと思っていたら、四日目のお月様になってました
先週になりますが、また映画館で涼んできました。
往復2時間かかるけど、 車のクーラーを効かせて・・・
夏休みに入っていたので、多くの人でにぎわっていて、 いつも止める駐車場は満車で
隣の駐車場に止めました
2回目の 「国宝」見てきました
ほぼ、満員状態でした。
同じ映画を2回も見たのは 人生初でした
1回目は 予備知識もなく見たのでしたが、
2回目は ストーリーは分かっていたので 吉沢亮さんと、横浜流星さんの歌舞伎の場面や、人間国宝「万菊」を演じる田中泯さんの「鷺娘」など
しっかりと見てきました。。
吉沢亮さん、横浜流星さんの 役作り、演技は本当に素晴らしかった
原作本は長編らしく、映画は端折って3時間足らずだから、
ああ、この場面は 端折られてるかな と、思う所もありました。
2回、3回見たという人も多く、 人気の様子がわかります。
会場では、小さな嗚咽が聞こえたりしてましたよ。
今度は 原作 読みたくなりました