少し肌寒く感じた朝ですが、
気持ちのいいお天気です
 
今朝の家の周りの花たち
 
まず、シャガ
普通の葉っぱと、斑入りの葉っぱがありますが、
普通の葉っぱの花が、少し濃いです

 
 
エビネ蘭も咲き始めてます
昨日のお茶のお稽古に、コデマリと、ミヤコワスレと一緒に使いました

 
 
ミヤコワスレ  &   白ヤマブキ
白ヤマブキは終わりがけです

 
 
昔ながらの ツツジ
同じ木なのに ピンク、白、紫色の 咲き分け

 
 
真っ赤なツツジ 2種

 
 
 
つるニチニチソウ & こでまり
 
つるニチニチソウは かわいい花だけど  はびこって 抜くのに大変
 
 
 
ずいぶん前に 友人に頂いた 蘭ですが、名前忘れました
これから まだまだ 咲きそうです
 
 
愛らしい シラユキゲシ
宿根草なので、毎年咲くのが楽しみな花の一つです

 
 
蕾から 開きかけもいいですよね~~~~。
カメラ 向けたとき、 蜂も蜜を吸いに来ましたよ。

 

 

いちばんいい季節で お花いっぱい