秋の空になってきました
 

 
 
104歳の母が、「山から山に雲が一直線になってるよ」と言って私を呼んだので
見上げてみると 確かに白い雲が一直線に走ってました
まあ、空が狭いせいもあるのかな(笑)

 
 
茶花が咲いてるか見がてら 1006mの カラ迫岳まで走る人走る人走る人走る人走る人
 
途中に咲いていた花々
見返り草

 
 
シラキの紅葉は カラ迫岳山頂で カメラ

 
 
アケビも元気です

 
 
白根センキュウは、道路脇を草刈りされていたので、拾って帰り水揚げをしました。
サラシナショウマは いつものところに3~4本咲いていただけで、今年は少なかったです。

 
 
登山途中には 幾種ものきのこが生えてました。
ピンクに白、紫と。  紫のは、ムラサキアブラシメジ

 
久々に登山しましたが、秋は気持ちいいですね。