今年も残すところ 1ヶ月となりました。一日一日が早いこと
今年は八女茶発祥600年なので、私たちも以前に詰めていた碾茶があったので、
口切りをしました。
口切りのお茶事をしたかったのですが、時間制限もあり、口を切って碾き臼で引いて
新茶を頂きました。
口切りの写真はないですが、碾き臼で抹茶を引いてます
茶壺は、村の源太窯
真 ー両わな結びー (口覆いは手作りなので笑わないでくださいね)
行 -総角結びー
草 -淡路結びー
口切りはみなさん初めてで
碾き臼も初めての方もいて、新茶を飲んでみなさん満足でしたよ
