ずっと行きたいと思っていた 大分県豊後大野市緒方町にある 原尻の滝 

やっと念願が叶いました 6/15。  自宅から104㎞  運転頑張りましたよ(笑)

水量も多く圧巻でした。

 

 

 

9万年前に起きた阿蘇山の大噴火の大火砕流で出来た滝で、田園地帯に突如現れます。

上から見ると・・・・・高さ20m、幅100mですって!!

 
正面から。 岩は一枚岩からなる。
 
 
角度を変えた上からも圧巻!!
 
 
 
 
滝の遊歩道を歩いて、水量も多いです
 
動画もどうぞ~

 
 
 
道の駅原尻の滝から、 祖母傾を望む
 
田んぼはチューリップの花から 田植えになる為に水が張られていて、
名物で期間限定のチューリップアイスも絶品でした。
 
チューリップが咲くころは、綺麗だろうなと思い また来たいなと思いながら帰路につきました。