今日は敬老の日ですが、昔の人間としては、9月15日が敬老の日と思ってしまいます

福岡県内の100歳以上の高齢者は、3,524人で女性が9割を占めているとか。

 

 

 


こちらでは敬老会もコロナの影響で中止になってますし、大変な年ですね。


最近の西日本新聞では、100歳の人の記事投稿を何度も見ます。

戦争体験の記事や、100歳のお祝いもコロナウイルスで取りやめになったお話など

何よりお元気の証拠です。

 

人生100年時代と言われる昨今ですが、元気に100歳を迎えられることは本当に幸せな事だと思います。おめでとうございます。

 

 

フォローしてね…ペタしてね