先日の事、石垣市から、自園で収穫されたトロピカルフルーツをいただきました。
 
ドラゴンフルーツ(サボテン科)、グアバ、パッションフルーツ、レンブ 
 
グアバは写真撮るの忘れて食べました。甘い香りが部屋中ずっと続いてました。
 
パッションフルーツは、そのままスプーンでと、ヨーグルト掛けになりました。
 
 
レンブ(蓮霧)と言う名前、初めて聞きました。ローズアップルとも言うそうです。
レンブは細胞を若々しく保つ力があり、葉っぱを煎じて飲めば不老長寿が期待されるとか。
見た目はリンゴの小さい感じで、味はちょっとすっぱく梨のような食感。
スライスして 酢の物にもしました。
 
ドラゴンフルーツを割ったらこの通り。。
色も濃く さわやかな甘みで柔らかくおいしかったです。癖になりそう・・・・・(笑)
ドラゴンの名前を持つので、ゴツゴツ感がありますが、何のその。
 
皮も手で綺麗に剝けましたよ。
 
さすが南国フルーツは 色も濃く珍しい物ばかりで、こんなのが自園で実ると嬉しいでしょうね
栽培は大変でしょうけど、楽しみがありますよね。

いつも気に掛けていただき有難うございます。嬉しいです。

 

 

フォローしてね…ペタしてねペタしてねペタしてね