NHK夕方のシブ5時ではないですが 「悩み相談 渋護寺」

 

「私はこれからどのように生きて行ったらいいですか?」

 

人はそれぞれ生きてきた道により 価値観や 幸福度は違って当然ですね。

 

仕事や子育て、趣味など 自分に与えられた事を一生懸命にやってきた人には

これからも そんなに心配するようなこともなく過ごせるのではないでしょうか?

 

それなりに生きてきた人は これからもそれなりに生きて行くのでしょうね!!

 

人の一生を見ていると、そういいことばかりが続くわけでもなく、 悪い事ばかりが続くわけでもないと思えます。

 

運命と、一言で片づけられる訳でもなく、そこに努力が必要不可欠だと思います。

 

そんなことを最近よく考えたり、友人と話したりします。

 

 

私はと言うと、

今まで数十年余、 時を刻んで生きてきた道

穏やかな川の流ればかりではなかったと思う。   人生楽あり、苦もあり。。

良かったのやら、そうでなかったのやら?

 

今、こうやって毎日を元気で過ごしていると言うことは 穏やかな川の流れが多かったのか?

 

生きてきた道が 一生懸命に頑張って過ごしてきた道であったような。。。

 

これから生きて行く道には、どんな道が待っているやら!!

 

まあ、あんまり悩まず 元気で 楽しく 過ごせればいいですかね ニコニコ

 

年老いて 「もうだめだ!」と、思う時期が来たとき 「楽しくいい人生だった。」と思えればいいじゃないですかね

 

最近のお花から

   

 

    

 

3999の次は 4000ですね ニコニコ

 

 

どくしゃになってね…ペタしてねペタしてねペタしてね