久留米北ロータリークラブ 40周年記念の講演会に行ってきました
 
裏千家15代 千 玄室宗匠の講演です。。。。。始まる前には 呈茶もいただきました
 
「一碗からピースフルネスを」 
 
一碗をいただくには、前の方に 「もう一服いかがですか?」
次の方に 「お先に」    
出された一碗に感謝して、 正面をよけて 謙虚な気持ちでいただくことが、平和につながるのだと 説かれました
 
   
 
 会場一杯、1000人のお客様
 
94歳の宗匠は 背筋もピンとして、講演内容も理路整然として、お声も大きく
 
それは、年齢を感じさせない いい講演でした。
 
実践してこられたことには 説得力がありますね
 
 
終わって お庭で 珍しい花を見つけました。。名前なんでしょう?
 
久しぶりにお会いした 友人たちと 文化センター内の 楽水亭でお茶して
帰ってきました。。。
  センター内のお庭
 
  星野村抹茶使用の クリームで涼みました・・・とさ。