九博で開催されている,京都高山寺と明恵上人・・・鳥獣戯画展。

今月20日までだから、先日行って見てきました。

 

JR二日市駅で下車し、早めの昼食をとりました。

駅前の定食屋さんに入ったのですが、 炭火焼き豚のランチ。あっさり仕上げで美味しかったです。

ごはんがふわっと香りが立ち、ピカピカと光っていて、特においしかったです。

お聞きしたら、農家さんから直接の仕入れで、ガスで炊いているとの事。

 

我が家の米も他人は「おいしい。」と言いますが、その比ではなかったですよ

 

 

九州発上陸のせいか多いとは聞いていましたが、

1Fで60分。 2Fに進んで更に20分。。。計80分の長蛇の列の待ち時間時計

  

 

1Fに飾り山があり、大阪冬の陣の鉾です。待ち時間にカメラ

  

   

 

今年は申年。。。お猿さんの湯浴み?

  

 

中に入っても多かったですが、絵巻物の鳥獣戯画など、楽しく見てきました。

発想力豊かで、筆のタッチも素晴らしい作品でした。

 

http://chojugigakyushu.jp/

 

 

ペタしてねペタしてねペタしてね