子供の日の今日は、茶の文化館の小間(妙見庵)で、呈茶

朝、10時から始め、次から次へお客様に入っていただき、

四季の会製の和菓子と、星野の抹茶で、おいしく飲んでいただきました。

10時30分ごろと、40分に震度3や2の地震があり、今日も揺れました。

ちょうど熊本からのお客さん対応の時で「熊本の地震から逃れてきて、ここで地震にあうなんて!!」と。

茶の文化館の小間は、新緑がきれ~~~い



茶の文化館では、闘茶会・・・釜炒り茶体験・・・和菓子作り体験などがあっていました


和菓子作りは、「鯉のぼり」を、作ってあり皆さんたのしそうでした。



2016050309580000.jpg   


   


小間の茶室で、抹茶を飲むのは初めての方が多く、喜んでいただきました。


茶の文化館の小間で呈茶するのは、この連休3日間だけなので、また来年です。


ペタしてね にほんブログ