半年も前の 9月25日から訪れていた 韓国公州市。 

星野から4名参加し 総勢31人の訪問で、 私は4年前につづき 2回目でした。


釜山から 高速道路を利用して 約4時間近くかかり 公州へ到着します


今回の訪問の目的は  韓国武寧王をはじめ 四代王追慕祭参加です


上空から見た 釜山市内
  


到着後は いつも行く 昭亭で ビピンバの昼食です

  

 薄暗くなりかけて 公州の皆さんがまっている多来院到着。


早速お料理を前に 交流行事が始まります。


6月に星野村に宿泊され、 佐賀県加唐島で交流を深めていた メンバーです。

6/5星野村で交流 http://ameblo.jp/shokokai-hoshino/entry-12034876341.html

6/15~17 加唐島で交流 http://ameblo.jp/shokokai-hoshino/entry-12039272449.html

  


お料理もさることながら この「栗マッコリ」が すっごくおいしいんですよ~  大好きです。

公州市は 栗の産地なんです

  


公州市と、扶余郡が 世界遺産に登録されたことで お祝いに加唐島から 横断幕が贈られました。


韓国・日本 全員で 交流は続きます。

 
  


交流も深まり、夜は更けて行きました  明日に続きます


          ペタしてね

                       
                         にほんブログ村