[きょうよう] と、[きょういく]             

 教養と教育?  かとおもいきや   「今日用ある」    「今日行くところがある」 の2つらしい。

むか~し  よく読んでいた 「頭の体操」の著者 多湖 輝(たごあきら)さんの著書にあるそうです。

[100歳になっても脳を元気に動かす習慣術]

歳を重ねるにつれ  時間に余裕が出来、  冬は炬燵の番と  テレビの番が増える(笑)

でも、 私は まだまだ  バタバタと走り回っています。

その内に  炬燵の番と  テレビの番が 多くなるのかな????

まあ、 今日も   明日も 用があり、 行くところもあるので   良しとしましょう。。。。。

あした、用事がありますか?  

あした、行くところがありますか?


           ペタしてね にほんブログ