黒木町のグリーンピア八女の 森林セラピー 第3コース は、 善蔵池を巡るコースです


山の方を見ると、 前に星塚山  後方左から 石割岳 平野岳 午前岳 釈迦岳 と連なっています
  

  1400m進んできました



赤くて綺麗な キノコを たくさん見つけました     タマゴダケ です。
  


このタマゴタケ 食べられるようで、  まさに卵から 殻を破って 伸びているみたいですね
              

  この白いのは だあれ?


シロオニタケ??? でしょうか?

  
                           

テングタケ属??       
  


まるで お菓子のよう・・・・・           ハナホウキタケ?  キホウキタケ?
  



この日の目的の一つは この 「土アケビ」を 見ることでした。 


                  写真の色が違うのは何故? (私のカメラが安物なのだ (笑))

  

 みごとな ツチアケビ。  森林に生育するラン科の植物


最後は すばらしい善蔵池を ご覧ください   長閑で いい散歩コースですよ~ 
  


写真を撮りながら 約 1時間10分の 散歩でした



           ペタしてね
                                
     
                               
にほんブログ