3月 30日に 合瀬耳納トンネル工事があっている星野村の上原地区を 通りました


日に日に 工事は進んでいるようでした。


道路の上から 見下ろすとこんな感じで 右側には 上原の棚田も見えています

  



ブルーの長く 丸いのは、送風機と書いてあり、 空気で膨れているように見えます。

  
  



工事も順調なんでしょうね             上原の集落側からの撮影です  
  



星野村の轟(どどろ) の少し上は 急な曲りだったんですが、 急な曲りを曲がらないでよいように


新しい 据え付け道路が出来、 3月末から 通れるようになっています

  


あと2年で トンネル開通に伴い 浮羽への距離は グ~~ンと近くなります。    いいな!!




この道路は うきは市側の トンネル据え付け道路が開通になっていて、 吉井町までが

近くなるんですって !!         


  新しい道路を通ると 気持ちがいいですね




                 ペタしてね     
                                  にほんブログ村