先日のこと 我が家の近くの 星野民藝さん 本社に久しぶりに行って、目の保養をしてきました。


和づくりの玄関。   高級家具が ずらり~~と、 並んでいます。 (一部を写真撮らせてもらった)


 



八角炉に、 テレビ台、 食卓、 椅子も落ち着いています。
 



丸いのは、 太鼓かと思えば、 音響設備です。
 



このベッドは 通気性に優れ、特許も取得されています。
 

小物も  お盆や、コースター  ペンスタンドに、ペン皿。
 
 このお盆は 米粒の形をしています。


30周年を記念された時だったか、 この米粒のお盆より、一回り大きな米粒型の お盆をいただきました。


今も、大切に使っていますよ。


この日は、奥様と お嬢様と お話をしてきました。


九州国立博物館に寄贈された 玉座の椅子が 展示してありましたが、 写真撮るのを忘れてきました。(残念)



         ペタしてね                  
                               
にほんブログ