星野村へも ようやく観光のお客様が増え始めたようです。


おみやげに最もおいしいのが、 足立製菓さんの玉露饅頭と、 玉露羊羹。


3月は 土、日しか作られていないので 先日の土曜日に 予約注文していました。


星野村の 幻の玉露饅頭 って呼ばれるほどです。  私も12月に食べて以来でした。



県道52号線 寄地区が開通し 足立さんの前も以前通りに・・・


 
   きらきら ほしのむら

 玉露ようかんも 星野産抹茶たっぷり。



星野茶や ブルーベリー酢、 ブルーベリージャム、  柚子こしょうなど 村の特産品も 並べられています。
 

ご主人曰く 「神奈川に住む娘が、きらきらほしのむらのブログを 毎日楽しみに見、 星野の情報を得ている。  

店の前の道路が開通したことも ブログで知り、 『開通してよかったね。』と連絡があったと。」



こう言っていただいて ブログ 続けていてよかったな。 嬉しかったな!!



以前の記事

http://ameblo.jp/shokokai-hoshino/entry-11515812432.html


http://ameblo.jp/shokokai-hoshino/entry-11348481417.html


http://ameblo.jp/shokokai-hoshino/entry-11721763851.html



                    ペタしてね

                
                にほんブログ村