峠とは? 峠(とうげ)とは、山道を登りつめてそこから下りになる場所。 山脈越えの道が通る最も標高が高い地点。 とある。 峠は標高が高いので、平地とは異なり、雪や雨も多い 今日 峠付近の道路中央に 雪あり。 久しく行っていない カラ迫岳 と、 石割岳 山頂(峠) 。 時間に余裕が出来たら 登るぞ~~ 人生にも 峠あり。 私はすでに 下り坂 (大笑) 病気の時も 峠を越えた ・・・・・・・ と言って 喜ぶ。 にほんブログ村