3月3日の日曜日は 八女市は 雛の里 八女ぼんぼりまつりで 賑わっていました。
同時開催で 八女市内に4軒ある内の 造り酒屋 (株)喜多屋で 蔵開きがあっていました。
私は ドライバーで 飲めないのですが ご一緒しました。
会社の玄関は 長蛇の行列が 出来ていました。
会社の玄関には 杉玉が 飾られています。
工場内には 大きな杉玉が 飾ってありました。
工場内は 大勢のお客様で 賑わっていました。 小耳に挟んだのは 1万人の来場者とか??
100円で 1回くじを引くことができるコーナーは 長蛇の列。
1人5回まで引くことが出来ます。 私も5回引きまして 出てきた玉は 金色1個と 白色4個 (笑)。
金色は 1等で 1800mlのお酒 白色は等外で 180mlの 1カップ酒
つまみや おにぎり、 やきそばなども 販売されていました。
始めて参加させていただきましたが、 人の多さにびっくりでした。
そう言えば 土曜日も 日曜日も ラジオで放送していたもんな (笑)