八女・筑後地区には 映画を楽しむ八女・筑後の会 と言うのがあります。


今日は  種まく旅人 ~みのりの茶~  見てきました。



きらきら ほしのむら    主 演   陣内孝則  田中麗奈



おいしいお茶には、 たっぷりな時間と手間、 愛情が必要なのです。



祖父の代わりに  有機栽培で お茶づくりを始めた娘 みのりに 田中麗奈


農業を通して 自分に向き合うみのりに お茶づくりを教える 金ちゃんに 陣内孝則。


お茶づくりの 舞台となったのは  大分県臼杵市。



福岡県大川市出身の 陣内孝則さん    久留米市出身の 田中麗奈さん。


お茶農家が 舞台で とっても 身近に 感じることが出来  いい映画でした。



「日が昇ったら起きて、 汗流して働いて  笑いあって  日が沈んだら眠りにつく。


時々 星空を見上げて泣く。 そんなシンプルな暮らしがあります。」



と、言っていますが、 生きていく上の基本的な事ですが、 


現代は あまりにも忙しく 慌ただしく 情報ありすぎで この基本を忘れているような気がしました。



               ペタしてね      
                                    にほんブログ村