たまにここを通るときは車で通るのですが、 この日は歩いて通ったので 災害の跡が まったく手つかずの
田んぼや 畑だと 気づきました。
室山神社に行く 少し手前の 川です。
川幅は 3倍ぐらいに 広くなり 田んぼや 畑が 川と 化しています。
高齢で 片づけることも出来ず 手つかずになっているのでしょうが、 「どうしようもない」と、
言うのが 本音だと思います。
毎週のように ボランティアさんが 村の農家などに 入られているようで、 大変助かっておられるようです。
田んぼや畑に なる日は 来るのでしょうか? そう 思ったことでした。
にほんブログ村