今日のお昼頃から 八女市上陽町から 星野村に向かう 県道 八女・香春線の 上陽町の 


真名子あたりで 全面通行止めに なっていたところが  「片側交互通行に なった。」


と、 防災無線、 広報無線で 放送がありました。



片側交互通行になり 通れるようになったのは いいですが、


いつ また崩れてくるか わからないので 不安で いっぱいです。



ちょっとした雨で どこが 崩れてもおかしくない状況の中なので  梅雨時期になると どうなるのでしょうかね。



それでなくても 星野村では 今も 迂回しなければならず、 不便を強いられています。


昨日は 友人と話した中で 「星野から出て行こうと 考えている人も かなりいる模様です。」


それじゃなくても 高齢化率が高く  若い人は 少ないのに・・・・



今日の所は ひとまず 片側交互通行になり 通れるので 良かったことに しておきましょう。。。



ひとりごとの 愚痴でした。。。



           ペタしてね        
                                 にほんブログ村