先月14日 あの悪夢の豪雨から 1カ月が経ちました。


みな様には たくさんのご心配や ご配慮をいただき 本当にありがとうございました かお


心から お礼申します。



電気、 電話、 水道などのライフラインは 全戸で まがりなりにも 復旧しています。


八女市内への道路も 片側通行や 迂回路はあるものの なんとか 通行できるようになりました。


八女市内への道路が通行できるようになった時は、 閉塞感から 解放感に変わりました。



路線バスも 迂回をしながら 間引き運転ですが、 ようやく復旧です。



ほんの少しずつですが 前へ 前へ~~と、 進んでいるようです。


しかし、 新しい問題点も 出てきているようです。



今朝は 3時過ぎから 雷雨で 激しく降っていたので また、大雨になるのではないかと 不安になり 


起きだして 川の様子を見たり 懐中電灯などの準備をしました。



4時過ぎには 小降りになったので 安心しましたが、 これからも 大雨が降ったり、台風が来ると 


本当に怖いなあ!! と、 つくづく思いました。。。





{{今朝未明に起こる 「金星食」どころではない 雷雨でした。


           金星食とは、金星の前を月が横切って、金星を隠す現象です。}}



                                       ペタしてね

            
            にほんブログ村