こちらでは ジャガイモが収穫できた頃に ジャガイモで まんじゅうを作ります。


我が家でも ご多分にもれずに 先日作って見ました。



作り方は 簡単 !!


① ジャガイモを茹で しょうゆで味を付けておきます。(薄口醤油と いりこで味付けました。)

② 小麦粉と だんご粉を 適当な割合で捏ね、 ①のジャガイモを包みます。

③ あとは 茹でれば 出来上がり・・・



茹で上がったばかり・・・・・・・・・・・・・・・あとは 1個ずつ ラップで包みました

きらきら ほしのむら  きらきら ほしのむら

そのまま食べてもよし、ゆず胡椒と醤油をつけてもOK きらきら ほしのむら



おすそ分けしたら たいそう喜んでいただきました。



           まあ!! 昔ながらの 田舎のおやつですね。



                                                                                          ペタしてね      


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村