黒木町から グリーンピアの敷地内に入ると アジサイが 道路わきに ズラッ~と 咲いていましたが・・


写真 ノッシング あせる



ですが、 森林セラピーロードには たくさんの 山野草を 見つけることが出来ました アップ


最終章です


きらきら ほしのむら  きらきら ほしのむら
きらきら ほしのむら   きらきら ほしのむら  
きらきら ほしのむら  セラピーロード 3コースの、 善蔵池



きらきら ほしのむら  どこにでも咲いている 姫ジョオン




イチヤクソウ (一薬草)  花は 小さくて かわいく 梅の花みたいです。


きらきら ほしのむら きらきら ほしのむら
きらきら ほしのむら きらきら ほしのむら
きらきら ほしのむら きらきら ほしのむら  
きらきら ほしのむら きらきら ほしのむら
きらきら ほしのむら   8~10本ほどあり みごとでした


花は広鐘形で離生する5枚の花弁 からなり,径1.3cm,10本のおしべがあります。


草丈約20cm  花のサイズは1㎝くらい。


北海道、本州、四国、九州と日本に広く分布していて、

利尿剤、止血剤、消炎、強心、抗菌作用などの薬草として効果があるそうです。





センボンヤリ  すでに花は 終わっているが冠毛 でしょうか?

群生して 咲いていた跡がありました
きらきら ほしのむら きらきら ほしのむら
きらきら ほしのむら きらきら ほしのむら


グリーンピア内の あじさいは 約5000本で 見頃で、 一見の価値ありですよ~





                                              ペタしてね