星野村に開窯されている 3窯元の一つ 錠光窯の 20周年記念の窯開きが あっていたので、


利休忌茶会の帰りに 立ち寄りました。



場所は 歴史の古い料亭 久留米市の山水荘さん きらきら ほしのむら  


広いお座敷にいっぱいに 錠光さんの作品が並んでいました。 お客様と談笑される錠光さん。

きらきら ほしのむら  きらきら ほしのむら



ランプシェードや 抹茶碗・・・・・・・・いずれも 欲しいものの一つですね~~
きらきら ほしのむら きらきら ほしのむら  




錠光窯さんのお友達で 染色をしてある 節ちゃんも 自分の作品を 展示販売していました。
きらきら ほしのむら  きらきら ほしのむら

きらきら ほしのむら サンゴジュ、よもぎ、栗、玉ねぎなど 自然素材で染められたとか。




錠光さんも  節ちゃんも 益々活躍されることでしょう。  応援しています。




                                             ペタしてね